目次
プロフィール 榎本なつ美
千葉県出身で千葉を拠点に活動中。HSP全般の悩み相談以外に、自身の経験から過食、ダイエット相談も受けている。寄り添えるカウンセラーとして支持も得ている。
<HSPカウンセラーHSP心理コーチ、認知マインドフルネス心理士>
【取扱い心理スキル・コース】
◇カウンセリング
・認知行動療法
・マインドフルネス認知療法
◇セルフカウンセリングコース
◇心理マネジメントコース
【カウンセリング方法】
対面
ZOOM
(女性の方限定とさせていただいてます)
【ご挨拶】
はじめまして、『榎本なつ美』と申します。
私の幼少期は、父親の母に対する暴力を目の当たりし、怯えながらの毎日でした。
父が私を怒る時も、殺される勢いなので【いっそ殺して欲しい】と思っていました。
そんな中、食べる事で幸せを感じたかったのか、ただの食いしん坊だからか、ブクブク太っていきました。
父は私に「お前は、デブだし、頭も悪いし、運動も出来ない、何も取り柄もないな」とよく言われていました。
その頃から、何をしていても楽しくなく、あまり笑わない子供でした。。
【私は、居なくてもいい存在で、消えてしまいたい】そう思っていました。
追い打ちをかけるように、小学校の先生から太っている事へのいじめがあり、【やっぱり、太っている私がいけないんだ】と自分を責めてばかりでした。
痩せる事が出来ないと思い込んでいたので、劣等感、自己否定、絶望感、負の塊のような子供でした。
そんな私でしたが、消える事も出来ないのでいつしか【変わりたい】そう思うようになり中学・高校と部活をやる事で痩せはじめ友達も出来、表面上楽しく過ごせていました。
今思えばこの頃から、HSP気質の生きにくさを感じていたのだと思います。
『八方美人』『気にしすぎ』『偽善者』『何考えてるか分からない』など色々言われたり、利用される事も多く、自分でもどうしてなのか分からず苦しんでいました。
【私が悪いんだ、私の性格が悪い】
人の顔色を伺って、嫌われないように立ち回り、失敗は許されない、人より劣っている、私は意見してはいけない、些細な言葉に傷つきネガティブ思考、自己肯定感は無く、自分が大嫌いでした。
結婚するまで、いつ消えてもいいと思っていたのです。
しかし、結婚・出産を経て守りたいものが出来【この為に生かされていたんだ】と思い、家族の為に生きる決心をしたのですが、HSP気質で辛い事は多々あり一人大泣きする事も。
少し前から【HSP】という言葉が世に出始め、当てはまる事が多く、何より五人に一人居る事に驚きと安心感を感じ、心に変化が出てきました。
「自分を好きになり、自分のすべて受け止めて許し、一番の味方になってあげること」
そこに着目し行動をすると、涙が溢れて、「今までごめんね」と何度も言っていました。
自分が自分を一番傷つけていた事に気がつきました。
そして、HSPカウンセラー講座を受講しHSP気質は悪い事ではない、むしろ能力として捉え【自分らしさ】と受け止められるようになりました。
そして【今、ネガティブな感情にとらわれている】と気づく事が大切だと知り、最近は気づきがあるたび感情と向き合っています。
変わった自分に驚いていますし、今はどんな自分でも好きだと言えます。
いつもビクビク何かに怯えていましたが、きっかけと少しの勇気で、他人軸でなく、自分軸で、自分の人生を生きようと思えるようになりました。
どんな人でも変れる力を持っていると思います。
【自分がどう生きたいか、どうありたいか】その為に少しでも前へ歩き出せる様に、お話を伺いながら一緒に考え、生きやすさのお手伝いが出来たらと思います。
カウンセリング メニュー一覧
カウンセリングメニュー一覧 |
■カウンセリング 1回 50分(初回60分)6,000円(税込) 5回セット 28,000円(税込) |
■HSP心理マネジメントコース (HSPベーシック講座内容と同等) 1回コース(5時間)又は 100分×3回コース 50,000円(税込) |
■HSPセルフカウンセリングコース (HSPマスター講座内容と同等) 80分×4回 50,000円(税込) |
※カウンセリング1回を受けて、1回分含み他に移行することもできます ※各メニュー受けるにあたって順番はありません ※HSP心理マネジメントコース・セルフカウンセリングコース終了後、HSPカウンセラー認定講座のHSPプロ講座への移行受講もできます ※料金にはテキスト、修了書(コース対象)含みます。その他費用は発生しません。 |
カウンセリングメニュー 各内容
■カウンセリング
初回のカウンセリングを含めて5回コースに移行することもできます。
《この様な方が受けられています》
・HSPの理解あるHSPのカウンセラーに話をしたい
・HSPの理解を深めたい、向き合い方を知りたい
・悩みやすい
・生きづらさを感じている
・自分を変えていきたい
・自己肯定感を高めていきたい
・カウンセリングを受けて方向性を考えていきたい
【カウンセリングで受けられる心理療法等】
「傾聴をベースに様々な心理療法に対応しています。」
・HSPの理解〈冊子付〉
・認知行動療法
・マインドフルネス認知療法
・交流分析(人生脚本、エゴグラム診断
1回50分(初回は60分) |
1回 6,000円(税込) 5回セット 28,000円(税込) |
■HSP心理マネジメントコース
自己理解ワークや自己効力感を高める学びとカウンセリングを併せたメニューです。(テキスト、修了証付)
<当コースで学ぶ内容は、HSPカウンセラー講座のHSPベーシック講座内容です>
【コース概要】
◆現状についてのカウンセリング
◆HSP/HSS/HSCの理解
・傾向と向き合い方
・HSP診断での留意点
◆自分を受け入れるとは?
・サイコシンセシス(統合心理)に基づくアプローチ
・交流分析からの視点
・自己理解、自己受容力を育む各種ワーク
◆自己効力感を高める
・自己肯定感を育む各種ワーク
1回コース(5時間)又は 100分×3回コース |
50,000円(税込) |
■HSPセルフカウンセリングコース
認知行動療法のセルフカウンセリングを学びながらカウンセリングを併せたメニューです。(テキスト、修了証付)
<当コースで学ぶ内容は、HSPカウンセラー講座のHSPマスター講座内容です>
【コース概要】
◆現状についてのカウンセリング
◆認知行動療法カウンセリングの手法
・認知行動療法の理解
・認知傾向のパターンと気持ちの切替え方
◆マインドフルネス認知療法の取組み
・マインドフルネスを使った感情のコントロール法の理解
・日常のマインドフルネス
・体験ワーク
◆セルフカウンセリングの手法
・マニュアルに沿ったセルフカウンセリング法の理解
80分×4回コース |
50,000円(税込) |